2017年10月16日

ノーリスクで年間5パーセント

2017.10.16_001.jpg

迷っています



ノーリスクで優待をもらって増やす用に

カブドットコムに200万くらい資金があるのですが


日経の上げ幅がすごいので
久しぶりに普通にトレードしたくなってきました


こう思った時が天井となることが多いのです・・・


昨日悩みながら計算していたのですが
優待クロスのみで200万円分回していくと
年間10万円以上稼ぐことができます、これはノーリスクで・・・


たぶん皆さん知ってると思いますが
優待を取って
メルカリなりヤフオクで売れば

毎年5パーセントくらいはたぶん固いです
この優待制度が続く限り、ノーリスクで5パーセントです。

たとえば日産の株を買って値下がりにおびえながらでも5パーセント。


うーーーーん


それか割安株を狙う作戦で
配当3パーセントくらいのを狙って値上がりを待つか・・・

うーーーーん




うーーーーーーん



証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪




  



↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。

女性投資家ランキング


にほんブログ村





posted by きらら at 21:28| Comment(0) | 株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

7962 キングジムの株主優待品が届きました^^

2017.10.15コミック 1_001.jpg

6月20日権利で
到着が10月14日でした。
6月って優待が少ないから貴重でした

到着まで時間がかなりありましたが
丁寧な梱包で届きました^^


ありがとうございます^^
IMG_2983.JPG

100株だったので
5点の品が入っています

ファイルが3冊と
ノート2冊です

ほかの方の到着品を見ると
色違いの場合もありそうですね?


IMG_2975.JPG

IMG_2986.JPG

IMG_2987.JPG

実用品ってうれしいです

黄色いファイルは
裏地がやわらかくて開きやすいタイプ
IMG_2982.JPGIMG_2977.JPG
黒いファイルは
中に入れた紙のコピーや写メした時に反射しないタイプ

IMG_2993.JPG

ノートは
写メしてEvernoteにリンクして・・・。
という使い方もできるみたいです。
使わないので関係ないですが^^;

IMG_2992.JPG

来年も取得予定です。
クロス取引で500円の手数料~

1個100円の計算
いいと思います
お金持ちになったら1単元持ちます
証券等の整理に利用させていただきたいと思います。


事務用品って100均でもいいと思ってましたが
実用品なので高品質のものにさわると
やはり違いがありますね^^すごいです
ファイル内のページが引っ付かなかったり
ストレスがないです
キングジムを名乗るだけあります。

経営者なら
使い勝手を選びますね~




証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪





↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。

女性投資家ランキング


にほんブログ村
posted by きらら at 19:15| Comment(0) | 株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月09日

イオンモールの株主優待^^2月権利

2017.10.9コミック 1_001.jpg


日本最大のショッピングセンターは
ジャスコ、、じゃなくてイオンですよね!



年末やクリスマスは確実に行きますね~
なんでだろう~?



なお
イオンモールは不動産のほうです^^

イオンは小売業で、優待カードがもらえるほうと覚えます(重要



株主優待の内容

イオンモル.png

3000円分もくださいます



イオンに行かない人類は存在しないので
実質、現金と同じですね^^




お金持ちになったら現物ホールドします(遠い約束


IMG_1948.JPG

IMG_1949.JPG

一応カタログも選べるけど
ギフトカードで^^

IMG_1950.JPG

IMG_1951.JPG

2月確定で
6月末くらいに到着の感じです、来年取得の目安に^^

IMG_1952.JPG




クロス取引でとったので
まるまるギフトカードはおこづかいに~


2月と3月は優待が多いので
取捨選択を迫られるので現金は全開でいかないといけません

ほんとに
このために貯金してるって感じ

↓株主優待はこちらから登録どうぞ

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪





↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になりますので見てみてください。

女性投資家ランキング


にほんブログ村









posted by きらら at 18:42| Comment(0) | 株主優待 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント