
桜が散るころに偶然会いましょう・・・
コロナショック
日経18000円割れる
MSQも下で・・・
世界同時株安感 いつまで続くのかな~
それとも今までのが終わったのか💔💔
何者かが現れて
はじめは何も知らない村人から素材を高く買い取り、
村人が熱狂して買い集めをしたあとに
すべての損をおしつけてトンズラするような話を思い出した
たばこ -78,000
大株主に期待 -28,000
東一優待現物200 -56,000
大株主親族多め -23,000
会員制(自粛でおわた -78,000
おしゃれ建築(決算前期比× -50,000
建設IT( -24,000
銀行 (上がるまで配当枠)-41,000
小売り系不動産賃貸 -45,000
マザーズ優待飲食 -45,000
製薬(一部 -98,000
日本のETF -54,000
不動産 -66,000
新規購入
素材 -7,300
オールマイナス70万くらいの含み損に。。。
製薬以下は値ごろ感で買ったので
20~30万位傷口を広げてしまった模様
これが下落相場か・・・カックン😖😖😖😖😖
〇来週メモ
アメリカSQ乱高下するか
短期の権利競争(滝汗
恐怖感の高まり・・・タスケテ
投資を始めた頃に読んだ本です^^
これが始めるきっかけだったかもしれないです
投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]
リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします彡(^)(^)ニッコリ
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村