

今月も絶賛やられ中の人が多そうです
(Twitter調べ
夏場の新興崩れは
毎年恒例な気がするのになぜなの
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
NYのミニSQ(8月)と
お盆休み終了~💦💦💦
一部銘柄が盛り上がりつつも、
今まで強かった銘柄とか
決算で期待が乗りすぎていた銘柄、
が転落する展開となっていた・・・
まあこの時期に高値を付けるとは思ってないので・・・
みんなそうでは???








たばこ -47000
オリックス -10000←少量買い増しした
電気機器 -8500
つぶやき +20ドル
大株主に期待 -14200
8月優待ついてる +3000
東一優待現物200 -2800
東一商社(上がるまで配当枠)-8000 ←新規で買った
銀行 (上がるまで配当枠)-2000 ←新規で買った
昇格済みの優待 +数千円で利確~
優待拡充も無視されててウケる><







トータルマイナス9万円位の含み損に・・・・
某期待のりすぎてた銘柄も決算前に回避できました😃😃😃
今月の利確は‐1900円位
あとは優待をゴニョゴニョ確保して終わりそうですタスケテ
一般信用の争奪、去年よりかなり厳しいんですが
なぜなんですか😞😞😞
〇今出てると思われてる懸念とかメモ
(あとで答え合わせ
景気後退
逆イールド
なんとかオーメン点灯
消費税アップ
中国とアメリカ貿易摩擦懸念
円高→日本企業業績
ミサイル発射とか(薄目
生き残れるか不安です~
最近読んで響いた本のメモ

続編

↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします彡(^)(^)ニッコリ
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村
投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
5回くらい図書館で借りました
投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]
リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)
