2018年12月31日

12月28日金曜 一年前の資産にももどりましたカックン 

2018.12.28_001.jpg



結局じたばたして
ほとんど一年前に戻った><つらたん😖😖😖😖


含み益は昨年の今頃ほどもないし、
保有株も少なくなっています

最終日はポジション縮小



売り ダブルブル
   優待
   先物ミニ利確
   
買い ナシ
   (コール損切り)


+29000円利確(損切り含む
(受け渡しベースなので2019年へ計上します

〰〰〰〰

日経平均株価

20,014.77
前日比-62.85(-0.31%)

2018.12.28.png


持ち高調整の動き
引けの2万円台寄せ
年間下落幅2750円(12%)👀
ファストリやファナック上昇



東証1部売買代金   2兆293億円
売買高        11億9506万株


2018年東証1部売買代金 累計641兆円
07年(688兆円)以来の高水準



東証1部値下がり銘柄数 1166
    値上がり    891


昨日全面高だったので上出来です^^
海外からみると
浮かれた日本人やETF買いとかの
収穫期の1年だったのかわかりませんが
優待配当ゲット分だけはプラスだったと思いたいですね




ちょっと1年振り返らないと~
先物とかの利益のほうが大きかったりして・・・





↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします彡(^)(^)ニッコリ

ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪


















この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。