2018年05月31日

波乱の5月の譲渡益っぽいのはいくらだったのか!!メモ

2018.5.31_001.jpg


まず、前日比+60000円回復^^うれしい


✨5月の売買益は、利確と損切りで
+1000円でした😃😃😃😃
(あまりに乱高下する先物をみて
リスクの小さなミニ先物で+3000円雑所得貰った^^
いちおう株関係なので利益に入れさせてもらいます^^^
4000円儲かって1000円損切り💥)

もうやらないようにメモメモ・・・



持ち株は超下げてます・・・
かなしみ・・・😞😞😞😞
(それをマイナスに入れないスタイル・・・

でもボラさえあれば
売っても買っても得するチャンスはあるってことですね~




〰〰〰〰〰〰〰


日経平均株価

22,201.82
前日比+183.30(+0.83%)

2018.5.31.png

めも
 日経平均株価は前日比183円30銭高の2万2201円82銭と3営業日ぶり反発。イタリアの政局に端を発した世界的なリスク回避の動きがいったん収まり、買い戻しが広がった。東証株価指数(TOPIX)は11.32ポイント高の1747.45と9日ぶりに反発した。58%の銘柄が上昇、38%が下落。出来高は22億6414万株、売買代金は4兆4333億円。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰






MSCIのえいきょうで、
すごいいれかえあったんで売買がすごいんですか???
4兆ってなんなん・・・・。
(ただの略称なので、くわしく調べるようにメモメモ

そのワード初めて知りました^^;
普通に投資してる人にとっては常識なんでしょうか?

全然知識も経験も足りないので勉強していきます・・・カックン
知ったところで、なんですけどね


上がったり下がったりするので
普通にボックスめいがらさがそうとしてまーす^^




↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします彡(^)(^)ニッコリ

ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪


























この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。