2018年03月30日

感謝と喜びのブロードリーフの株主優待が届きました^^前日比もプラス

2018.3.29_001.jpg

あっブロードリーフの優待到着しました
ありがとう^^
何をやってる会社なのかよく理解してないけど
車のアフターフォロー的なかんじなんですね

〇12月権利の優待
3000円クオカードと
2000円の部品優待でした
配当は諸事情によりもらえない条件となってまつ()
部品は登録が面倒なので、
あと1000円クオカードくだしあ^^(お
株主番号必要らしいので、
全部捨てないように注意が必要でつ
(人のつぶやきを見て知った)(^^)


持ち株は忙しかったので放置

持ち株は2万円くらいプラス^^

タバコさんと
4月優待が頑張ってました




日経平均株価

21,159.08
前日比+127.77(+0.61%)

22018.3.29.png


memo

【東京株式】反発=円安で買い戻し
 外国為替市場でリスクオフ姿勢の和らぎを背景に進んだ円安を受けて、買い戻しや押し目買いが優勢となった。日経平均株価は前日比127円77銭高の2万1159円08銭、東証株価指数(TOPIX)は4.44ポイント高の1704.00と、ともに反発した。64%の銘柄が値上がりし、値下がりは32%。出来高は13億2442万株、売買代金は2兆5507億円だった。





日中は翻弄されそうな値動きだったそうですが
見れてないので影響なし^^;

4月1週は絶対下がるってみんな言うから
また買わないといけなくなりそうでつ
下がってる中に買うの怖いから
なんとかしてほしいでつ

理想は
お昼休み時間に
食欲をなくすくらいの下げですね
おてやわらかにおねがしまつ



最近かえりもおそくなって
花粉症の薬のせいでたおれるようにねむれmszzz

おわり


↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪
















この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。