2018年03月27日

配当再投資の買い?しらんけど優待もとれて90000円あがった嬉しい^^

2018.3.27_001.jpg
配当再投資の買い、が上昇の一因のような、
よくわからないのでしらべよう・・・
ブログでは書いてませんごめんさい

残業でつかれた、
普通に仕事してる人みたいになってきました
夕食が遅くなると絶対に太るので
残業はそれが嫌でつ
仕事が長いだけならべつにいいとです



前日比9万円上昇^^資産少ない割にはうれしい
こういうタイトルにすると高確率で下げますごめんんさい

4月業績相場来るかな?
東一がつよかったでつ

きのうとかつらくて投げなくてよかったのと、
明日権利落ちで下がるのではという不安・・・・
優待たくさんとれたからいいか^^




日経平均株価

21,317.32
前日比+551.22(+2.65%)

2018.3.27.png


memo
【東京株式】大幅続伸=警戒和らぎ、買い広がる
 日経平均株価は前日比551円22銭高の2万1317円32銭、東証株価指数(TOPIX)は45.81ポイント高の1717.13と、ともに大幅続伸。米国と中国による貿易戦争への警戒感がやや和らぎ、これまで売られていた業種を中心に幅広く買われた。94%の銘柄が上昇、5%が下落。出来高は16億4385万株、売買代金は3兆2137億円。




空売り比率は45.3パーセントとのこと

心を揺さぶるのが相場か・・・
ほんとうにむずかしいでつ・・・
大損せずに、生き残るだけでいいんですよね?
じもんじとうの日々でつ
はよねよ・・・


↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪


















この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。