2018年02月10日

今週の含み損益(2018.2.10~ 160,000円のプラス・・・

2018.2.10_001.jpg


大変な週になりました。
個人投資家の皆様、
生き残っておられるでしょうか?


1週間チャートを張っておきます
2018.2.101週間チャート.png

個人投資家の気持ち、もてあそぶやん
完全に狙われますぞ


先週(2018.2.4)までは含み益が80万円ほどでした

先週(2018.2.5第一弾の下落)の違いを残すために、
先週からの売却分もメモしておりまする
狼狽じゃないよ!
2.6以降に売るよりは結果としてマシでしたし


売却分は
ほぼ2月5日月曜の朝成売ですた・・・



日産        →売却(利確
ジュンテンドー   →売却(利確
ジュンテンドー   →売却(損切
ユニゾ       +18,200
ライトオン     -6,400
ライトオン買増   +900
サンリオ      -16,400
日本アセット    →売却(利確
ルネサスイーストン →売却(利確
楽天ダブルブル   →売却(損切
思惑銘柄H×100   +36,900
優待銘柄G×200   +121,200
思惑銘柄T×200   +12,000
板薄銘柄S×400   →売却(利確
半導体2部×100   →売却(利確
半導体2部×100(金曜日に再IN)→ -100 深追いしないぞ
板薄2部不動産   →売却(損切
千趣会       +300
イーレックス   →売却(損切




ふぁあf~、だいぶ軽くなったし!

ただいまの含み益は
16まんえん位のプラス~
利確と損切りで17万円位を利確したのもあるけど
結果としては、64万円マイナス、
いやでも、17万利確だから50万円くらいのマイナスか

今週はどうすればよかったのか
ずっと考えてましたけど
そのまま持ってたらもっと下がってたので、
今のところ持ち越さずに投げた分は正解です。
損切りが遅くなるよりはましですけど、でも後悔はしてない。
また買えばいいし・・・。

決算ギャンブルを回避した銘柄もありましたし(みたところ10万以上は回避^^;
予想通り、買い残が多くて、
個人に人気の急騰してたピーク感のあるやつもダダ下がりでした

大損をしない限り投資を続けようと思ってたけど
すごい洗礼です
やっぱり甘くないなぁ

あと2か月で投資のまねごとを始めて2年になりまする

誰も教えてくれる人がいないので孤独にやっていますけど
先輩方が相場で生き残ることをしきりにいっていましたので
『いのちをだいじに』行こうと思います



来週はもっと下がっている予感がするぞ
あばばばばばばああbbっばば


とりあえずオニール先生で勉強します^^
先生お願いします^^
オニールの成長株発掘法第4版 良い時も悪い時も儲かる銘柄選択をするために (ウィザードブックシリーズ) [ ウィリアム・J.オニール ]




↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました



証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪








posted by きらら at 19:18| Comment(0) | 投資成績(毎週メモする | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。