

21,645.37
前日比+35.13(+0.16%)

【東京株式】4日ぶり小反発=買い戻し後は伸び悩み
日経平均株価は前日比35円13銭高の2万1645円37銭、東証株価指数(TOPIX)は6.50ポイント高の1749.91と、ともに4営業日ぶりに小反発した。株安に歯止めがかかった米国市場の流れを引き継ぎ、買い戻しが先行した。しかし、米株価指数先物の時間外取引での下落を受けて先行き警戒感が再燃し、日経平均は急速に伸び悩んだ。56%の銘柄が値上がりし、値下がりは40%。出来高は23億3629万株、売買代金は4兆5260億円だった。




この前から個別じゃなくて日経に多大な影響受けてるので
日経チャート張ってますが、
見事な滑り台でしたね^^;
ダウがあげてたけど戻してないので
一時的な反発かわからないんですよね
なんとかキャットバウンス?
みたいなお話もありますしおすし
前日比は持ち株プラス2万円

まぁ焼け石に水です
ほんとに暴落前(2月5日月曜の昼だけど)に勇気出して減らしてよかった。
もっと下がったら買い増しレベルですゴクリ


今日は欲しい気持ちを抑えて
追証投げ祭りまで待って買うことを心で決めていたので
何とか何も買わずに済みました。
ぜいたくをいえば、現物で持ってる分のヘッジをかける意味で
売りたい!レベルのところでつなぎ売りすればよかったです。
昼休み以外トレード不可なのでそういう小細工もできません

まだ今年トータルで負けてないから
無理して買い向かう必要も全くないんですけどね

年始から含み益マイナス50万位

利確もしてるけど。
いまの含み益は+20まんくらい
これからも投資を続けるなら
負けないゲームをしないといけないので
てきとうにがんばります!
オニールの成長株発掘法第4版 良い時も悪い時も儲かる銘柄選択をするために (ウィザードブックシリーズ) [ ウィリアム・J.オニール ]
勇気がなかったら買わなくてもいい!
安くてリスクの低い銘柄買って
好きな優待だけとればいい!
妖精がそうささやいています^^
夢は見ちゃってますが
大儲けするために始めたわけじゃないから

それでは明日も頑張りましょう^^ノ
↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村
投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました
証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪
いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪
キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪
