ほんとだったんですね・・・←😖
たばこ -49000
オリックス +5100
電気機器 -5000
つぶやき +80ドル
大株主に期待 -14000
8月優待ついてる 利確(優待権利だけ獲得
東一優待現物200 +1600
東一商社(上がるまで配当枠)-10000
銀行 (上がるまで配当枠)+280
保有は-72000円位・・・
含み損継続中です
この前の下落の底よりはましになったけど
スマホ画面そっ閉じだったので
大底で投げることは避けられました💦💦💦
たばこが足を引っ張っている気がしてきた(おっそ
上昇の材料のあるやつはないですね😃😃😃
引き続き無料の優待をもらうしか・・・
配当利回りが全体が上がってきたので
減配のリスクを織り込んでいたりするっていうのが
あたりまえのことなんでしょうか~
💡8月の成績
-7000円位の損切りで終了
トレード的にはほぼノートレードで・・・
先物やったら死んでましたね
目先の何か
9月1日アメリカ関税アップ発動(対中国
9月権利日に向かっている
アマゾンプライム課金したのと
売買減ったのでますます更新する気がなくなりそうですタスケテ
最近読んで響いた本のメモ

続編

↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします彡(^)(^)ニッコリ
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村
投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
5回くらい図書館で借りました
投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]
リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)
