
気温が低そうなので
高い場所へ避暑にいってきました^^
御在所というところで
桐谷さん風に説明すると
三重交通の株主優待を使ってください💨
ロープウェイのチケット購入は
イオンカードでも10パーセント引きです😃
行くまでがすごく暑いんですが
湯の山温泉 ホテル湯の本
一番乗り場に近い宿はこちら^^
宿泊するような遠くの人は
長島スパーランドのプールとセットで行くのがよいと思います^^
涼しげな景色おすそ分け✨✨
リフトからの風景^^
ほとんど歩くことなく頂上への登頂達成しました^^
楽がしたいのでヨイ👀
どうせ損してるので
旅先で浪費してしまいそうです😃😃😃
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
ユニゾ(増死 -116,000
千趣会 -4000
思惑銘柄T(2部 -29,000
半導体一部( -21800
たばこ(配当用 -5200
半導体2部 +27000
不動産2部(再購入、失敗)-9300
銅?2部(昇格発表出てた -8200
国策に絡めばいいのに優待 -4300
高配当の車(200株だけ -10100
今週購入ついか(一部銘柄
よく買う通販 -1500
水関連 -1500
繊維 +4000
海外のトリさん(S&Pパワー♐ +380ドル
日本株マイナス17万以上><
トリさんだけナスダックパワーで380ドルプラス😃😃😃
13万くらいののマイナスか><><引き続きつらい
いつもだけど、優待と配当をもらって耐えよう😞😞😞かなしみ
※東証一部のやつ出来高多いしいいけど、
板が薄い銘柄を買うようになったのと
(調整時に500株くらいまで買いたいかんじ)
暴落とかおこると迷惑が掛かりそうなので、
銘柄伏せはじめました><
が、そうするとなんということでしょう、
ほとんどが伏字になってしまいますた。。。
これはツマンネ


〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
10万位損切りしたパワー半導体が反転しそうです
取り戻すまでうりたくない><
まだまだ波乱が続きそうですが
大損しないうちに投資家ごっこはやめたい😖😖😖😖
タスケテー😵😵😵
↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします彡(^)(^)ニッコリ
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村
投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました
投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]
これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢
ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス
リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)
証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪
いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪
キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪


