2018年05月01日

5月相場スタートですが?アップルに注目しておこう^^持ち株関係ないけど

2018.5.1_001.jpg


連休の合間のお仕事乙でした✨

持ち株は前日比―600円
昼一は+8000円くらいだったのに
一部増資銘柄が下げてくれました・・・
突然のかなしみ😖😖😖😖😖
いいけど




〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰



日経平均株価

22,508.03
前日比+40.16(+0.18%)


2018.5.1.png


memo

小幅に3日続伸=好業績株が押し上げ
 決算発表が本格化する中で、好業績株への買いが継続し、日経平均株価は前営業日比40円16銭高の2万2508円03銭と小幅に3営業日続伸した。一方、銀行株安が重しとなり、東証株価指数(TOPIX)は3.05ポイント安の1774.18と小反落した。39%の銘柄が値上がりし、値下がりは58%。出来高は17億7167万株、売買代金は2兆8713億円だった。


ちがうmemo
 1日の日経平均は小幅に3日続伸。米国株安を受けて小安く始まったが、下値は限定的。決算銘柄を中心に個別選別の動きが強まる中、指数は動意に乏しい展開ながらも売り一巡後は値を戻し、前場のうちにプラス圏に浮上した。連休の谷間ではあったが、材料満載で商いは膨らみ、後場早々にはあっさり節目の22500円に到達。そこからの上値は抑えられたが、好地合いを受けて小高く推移し、終値でも22500円を上回った。一方、TOPIXやマザーズ指数、日経ジャスダック平均は小幅安で終えた。業種別では鉱業、海運、鉄鋼などが上昇しており、銀行、ガラス・土石、空運などが下落している。1Qで営業黒字を達成した日本和装ホールディングスがストップ高。反面、前期下振れ着地で今期も大幅減益計画のフォスター電機には売りが殺到し、ストップ安比例配分となった。



〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰



連休の合間の割には売買されてる感あり???
今日はアップルの決算に注目らしいので
仕方ないので注目しておこうと思いますzzz

世界の半導体の行方を握るなんて?
すごいりんごです・・・・😃








↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします彡(^)(^)ニッコリ

ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪













くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。