2018年04月23日

びっくらポン^^くら寿司の株主優待確保できました、うれしい

2018.4.23_001.jpg



✨✨✨✨✨✨✨


楽天で
4月の超絶人気株主優待の
『くら寿司』2500円券確保できました^^
77万円もするので
優待クロスの手数料がチョー高くてお得感なしです😖やめんけど



❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗

持ち株は下がるやつが下がって(たばことか
上がるやつが少しで(飲食とか
前日比マイナス6000円位😃😃
なんにもしてないをしてるかんじ・・・


上がったら売ろうと思ってるのですが
上がる銘柄をもう持ってないという・・・かなしい😞😞😞😞😞





💦💦💦💦💦💦💦💦







〰〰〰〰〰〰〰〰〰

日経平均株価

22,088.04
前日比-74.20(-0.33%)



2018.4.23.png




memo

 23日の日経平均株価は前週末比74円20銭安の2万2088円04銭と続落。朝方は、前週末20日の米国株安が重しとなり、売りが先行し、いったん弱含んだ。ドル高・円安や北朝鮮情勢の緊張緩和を支えに上げに転じる場面もあったが、買いは続かず、再度軟化した。

 後場終盤には一時2万2065円52銭(前週末比96円72銭安)まで下落した。その後の戻りは鈍く、さえない展開となった。3月期決算発表の本格化を前に手控え気分が強まった。



・日経平均株価 2万2088円04銭(-74円20銭)
・高値2万2204円86銭/安値2万2065円52銭
・TOPIX 1750.79(-0.34)
・値上がり955/値下がり1035/変わらず91
・新高値44/新安値26
・出来高 13億4383万株
・売買代金 2兆1614億円
・マザーズ指数 1135.63(+1.30)





〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰



監視銘柄はお昼休みは上がってたみたいですが
午後はあまりよくなかったようです



忙しくて睡眠優先になるので更新はしばらくお休みしようと・・・
花粉症が終わった気がするんですが
薬をやめるのが怖いのですぐ眠くなります

あすも給料のためにがんばりますzzzz
半導体はもうすこし元気出して😖



↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪











2018年04月21日

売った株が上がるのはよくある^^かなしい 



2018.4.20_001.jpg

需要あるかしらないけど
私用のメモも兼ねてるので
マイペースで更新をするのであった😃😃😃😃😃😃😃



金曜日メモ🔑
先日売った株がまたまた上がってますくやしい><
4月の優待ももらい損ねたし><><
10万くらいもらいそこねた><><><><

前日比はマイナス10000円位
某たばこ銘柄のマイナス寄与が大きい💦
100株なので別口座だと思って放置しててもいいのですが・・・・
フィリップなんとかいう
海外のたばこ銘柄も下がったので連れ安
もうさんざん身を持って理解したけど、
海外もほとんど値動きが同じなんですか😞😞


海外たばこダウン→国内たばこダウン
海外生活必需品ダウン→国内生活必需品ダウン
海外で半導体が下がれば日本でもよりいっそう半導体が下がる・・・
たばこは
ESG投資の影響なんか・・・
アメリカの金利の影響なん???
買い残も依然として多いし面倒になってきた^^;

あと半導体も2部と1部でまだもってるので
原則は勘弁です><
半導体アップル懸念は、アイフォン不振て
それ毎回言われてるニュースのような気もするのでですね・・・・



〰〰〰〰〰〰〰〰〰


日経平均株価

22,162.24
前日比-28.94(-0.13%)





2018.4.20.png

円高懸念が後退する一方、半導体市場の先行きに不安感が台頭するなど売り買いが交錯した。
日経平均株価は前日比28円94銭安の2万2162円24銭と6営業日ぶりに小幅反落。
東証株価指数(TOPIX)は0.95ポイント高の1751.13と3日続伸。
銘柄の47%が値下がりし、値上がりは48%だった。出来高は14億2499万株、売買代金は2兆4976億円。



〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰



有名アノマリーである、
セルインメイの5月が近づいてきたので警戒してしまいますが
売却を決断する心の余裕もなくて放置中の持ち株です😖😖😖
売ったら上がるし・・・
積極的に売買できる方がうらやましいです・・・


とりあえずの目標は
6月末のすかいらーく株主優待獲得ですね^^
1000株分の現金をおいとけばとりあえずいいのですが
おとなしく待てるかどうか👤👤👤👤👤👤




時間をかけていいところと、
資金を投入するタイミングが重要だとおもうのです。
とりあえず本業の仕事覚えるのが先なので
更新は後回しでいいと思いました🚥

先週、「会社四季報」業界地図 2018年版 [ 東洋経済新報社 ]本を買ったのですが全然読めていません
まぁこの中身を材料に買うつもりもないのですが
本を買ったとしたらどういう銘柄が動いていたのかチャートでも見てみようと思います😃

Twitterでどなたかも言っていたけど
就職活動の時に
四季報を読むべきでした><
有望な企業に勤めて
自分自身も成長していくのが一番いいですよね😃まじめか

良い週末をお過ごしください
お遍路行きたい👀



↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪














まいにち更新は、むりなはなし^^4月20日木曜日 株のメモ(私用

2018.4.19_001.jpg



ああ更新してなかった😖😖


かえりがおそくてつらい😖😖😖😖

ブログの顔文字が変わった

今までのはどうなったん・・・・??




前日比はプラス24000円

(木曜日の夜かくにん時点)



〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰


日経の割には強かったきがする😃

2018.4.19.png
めも

東京株式市場で日経平均は小幅に5日続伸した。日米首脳会談でトランプ米大統領から為替や日本の金融政策を巡る発言が出なかったことで、イベントを無難に通過したとの受け止めが広がり、非鉄、鉄鋼などの景気敏感株中心に買い戻しが先行した。上げ幅は一時200円を超えたが、高値圏では戻り売りが出て伸び悩んだ。好業績期待で買われてきた内需・中小型株に利益確定売りが出たことも相場の重しとなった。


日経平均の5日続伸は昨年10月以来、半年ぶり。TOPIXは前日比0.03%高で取引を終了した。東証1部の売買代金は2兆5927億円だった。セクター別では非鉄金属、鉄鋼の上昇が顕著となり、繊維、海運などにも買い戻しが入った。半面、サービス、小売、食料品など内需の一角はさえない。規模別では中小型株よりも大型株が選好された。市場では「ボラティリティーの低下は安心材料だが、買いを急ぐ必要もなくなった。決算発表でのガイダンスリスクも無視できない。決算確認後は再びグロース系優位の展開だろう」との声が出ていた。




〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰




セオリーは大型からの買戻しかな??


小型だと戻りが鈍いそうな
理由は、大量の買いを吸収できるのは大型だからだそうな?


いつも後から知る・・・
次に生かせるといいけど・・・・



↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪












くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。