2018年03月18日

今週の含み損益(2018.3.18時点

2018.3.18_001.jpg
今月の売却益は13000円だけです、カックン

持ち株は、
年初来高値からは程遠く
追加で買うものは、すべてマイナスになっています

結果として
去年から持ってるものの
強くて自信があるやつだけ、
に集中しておくほうがよかった

到着する12月の株主優待品に
心が救われています
皆さんが前から言ってるように
このために優待品は存在しているのではないかと
思ってしまいますね




ユニゾ     +7700
サンリオ    -7500
千趣会     -5500
思惑銘柄H   +48300
優待銘柄G   +157000
思惑銘柄T     +35000
不動産2部(ストック型?-2300 買い残増、逃げたい
マザーズ不動産(配当求-400
半導体1部(業績   -4400
半導体1部(増死   -4800
建設1部(業績〇   -2500
飲食2部(優待&注目増 -400
たばこ(配当長期用   -3600
黒鉛(勢い     -300
半導体2部(長期需要増 -200


21万円くらいのプラスでありまつが、
(政治がグダグダで上がってないので
いろいろ追加で買ってしまってこわい)
私用メモをいれてるけど
見てる人には不親切です、振り返って見る用なので

※板が薄い銘柄を買うようになったのと
 (調整時に500株くらいまで買いたいかんじ)
 暴落とかおこると迷惑が掛かりそうなので、
 銘柄伏せはじめました><
 が、そうするとなんということでしょう、
 ほとんどが伏字になってしまいますた。。。
 これはツマンネ





〇雑感
集中と選択が課題です
これは資産増を狙えるPFではない気がする
書いてて感じたけど冷静に見ると、


大ケガする前に
マイナス出てるやつ全部切ってもいいでつね^^;

100万位、むだかもってことでつ


円高要因で来年の業績見通し全然ダメみたいなのがでたら
配当高くてまえ売った、また下げたやつを買ってしまいそうです




↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪










posted by きらら at 10:23| Comment(0) | 投資成績(毎週メモする | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月16日

どうせ掴めないのに・・・―12000円

2018.3.16_001.jpg
前日比マイナス12000円位
一部昇格決まったのに下がるなんてかなしい

本日の売買

買:黒鉛関係ゆうめいすぎ(関税懸念有・・・
  この前売った半導体リード線また買う

売:板薄バイオ ―200円くらいで損切
   (四季報、悪口書かれてたので・・・
   いつも1日5000株とかなのに、
   出来高4倍くらいに増えて下がるし怖かったくやしい




日経平均株価

21,676.51
前日比-127.44(-0.58%)

2018.3.16.png

memo
 【東京株式】続落=円高受け、下げ幅広げる
 米大統領補佐官解任報道による円高進行などを嫌気した売りに、午後下げ幅を拡大し、日経平均株価は前日比127円44銭安の2万1676円51銭、東証株価指数(TOPIX)は6.97ポイント安の1736.63と、ともに続落した。銘柄の62%が値下がりし、値上がりは34%だった。出来高は13億8806万株、売買代金は2兆7098億円。



寄り天すぎてこわい
まぁ昼休みに気が付くからこわくない^^


1年の節目である、3月末近くだから
世界的に業務引継ぎに追われて
売買が控えめなんじゃないでつかね(てきとう
新人が誤発注で似た銘柄買ったりしてないでつか?
ルネサスなんとかとか・・・


優待券が届いたので
開封してすぐ、
じゅうじゅうかるびにいってしまって
おなかいっぱいですおやすみなさい
しばらく肉はいいです・・・

すかいらーく、36000円使いきるぞ~



↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪










2018年03月14日

確定申告期間終了、あれ?もう2番底、終わったの?

 2018.3.14_001.jpg

花粉がすごい勢いで攻撃してきます
 特効薬あったら100万円でかいたいです
 外出もマスク着用で苦しいし、目つきが悪くなるし
 薬で眠いし、外食いっても味がわからないのでいいことなし

週末は
チャンジャ食べたい





2018.3.14.png

日経平均株価

21,777.29
前日比-190.81(-0.87%)

めも
【東京株式】5日ぶり反落=米国務長官解任受け
 ティラーソン米国務長官の解任などを受け、トランプ米政権の強硬色が強まるとの懸念が高まり、売りを誘った。日経平均株価は前日比190円81銭安の2万1777円29銭、東証株価指数(TOPIX)は7.82ポイント安の1743.21と、ともに5営業日ぶりに反落。銘柄の61%が値下がりし、34%が値上がりした。出来高は11億5609万株、売買代金は2兆2537億円。




持ち株は前日比プラス40000円位うれしい
特損すごい額があったのに無反応だったのは
どんな意味あるんだろう?
海外子会社関係で清算したら終わり???
明日来るのかな?ガクブル


思惑銘柄が反応を始めました^^
急落がなかったら減らしてなかったし
もっと上がってたのにな

買い:増資の落ちるナイフな半導体商社と
   優待あってずっと思惑のあるほうのおなじみの飲食銘柄
   (まえもってたけど売ったら買えなくなって
売りはなし

また銘柄数増えてきたけど
忙しいから放置するならこれでいい気もしますね
現金のある限り株にしておくのもいいかもしれない(フラグ

2018.3.14-2.png

メモ用に半年チャートをおいておこう^^
まだ下がる気もするし上がる気もしますね^^
まあ考えても意味なさそうだから、かっていきます





↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村


投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]

これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)

証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪

いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪

キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪












くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。