
昼休みに見たら
持ち株はすべておなくなりになってましたが
引けはプラスになっていたようですうれしい「
〇Twitterは見られていますか?
超絶逆指標で有名な方が先物売りして数分で日経が爆上げしたそうな・・・
他の指数とか見なくてもいいんじゃないでつか・・・


年始から比べると
焼け石に水ですね^^;
年始は狼狽して売ったと思ってたけど
少しでもプラスのあるうちに
利益確定していたことがよかったとです・・・
日経平均株価
20,766.10
前日比+148.24(+0.72%)

memo
【東京株式】反発=主力株中心に買い戻し
米中の貿易摩擦に対する懸念が後退し、為替の円高・ドル安一服とともに指数寄与度の高い主力株を中心に買い戻しの動きが広がった。日経平均株価は前営業日比148円24銭高の2万0766円10銭、東証株価指数(TOPIX)は6.38ポイント高の1671.32と、ともに反発。銘柄の56%が値上がりし、40%が値下がりした。出来高は15億7728万株、売買代金は2兆8309億円。
懸念ってなに怖い

起こってもいない戦争に恐怖して
後退したら上がるの?


大いなるふるい落としなのか、
弱小個人に高値掴みさせて海外勢が逃げてるのか
どっちなんでしょう

オリンピック一年前には売ろうと思ってるけど・・・
全体が盛り上がってると、乗り遅れたくないから
どんどん買ってしまうので落ち着いていこうとおもいますた
ニュースってポジショントークだから
単なる理由付けなんだろうけど、そういうことなんでしょう??
まぁこれからも雰囲気でのっていくのがよさそうです

資産少ないから全部売って様子見もできますし。
到着する株主優待品は制度が変わらない限りとっていこうと思います
あとお金で普通に買える優待品みたいなのは
普通にお金で買うと安いですね

おわり
↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村
投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました
投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 [ ハワード・マークス ]
これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢
ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス
リバモアの株式投資術 (ウィザードブックシリーズ)
証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪
いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪
キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪


