今日もまた一日が終わろうとしている
持ち株の前日比損益は、マイナス4万円である
兼業投資家にとっては、
場が終わってから振り返る時間が大切なのだ(投資家と名乗っていいのかわからないが
いつもどおり日経平均をメモしておこう
これは、これからも日課にしていきたい
日経平均株価
21,154.17
前日比-90.51(-0.43%)

午後2時半ごろのピョコンと上げが気になるが、
持ち株に影響がないので、どうでもいいことだ
日経平均は調整に入り
持ち株の含み益は消え
年始からの楽観した雰囲気は見事に消え去った
要因(といわれている)としては
アメリカ10年国債金利の上昇、
円高、
あとは勝手に決算またいだこと・・・
この調整入りから学ぶものは大きかった
狼狽、焦燥、期待、困惑、
眠れない日々、、
そんな中で気づくことができたのは、
相場では『生き残ったものが勝者』なのだ、ということ
こういう状況の場合、私のとるべき行動は限られる、、
今月と来月は、今まで以上に株主優待を取るんだ



↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村
投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました
証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪
いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪
キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪
