
買い 500株 板薄銘柄・・・こんな日に大丈夫か
売り なし
大幅続落でマイナス60000円


今週15万円くらいマイナスになってる・・・
年始に全部売っておけばよかったとです・・・




明日売るとそこが『底』になりそうですが・・・





18日の日経平均は続落。ダウ平均の終値26000ドル台乗せを好感して、
大幅高で24000円台からのスタート。
ただし、寄り付き直後を高値に伸び悩み、24000円を意識しながらも上げ幅を縮めた。
後場には再び強含む場面もあったが、やはり24000円より上では売りに押される展開。
14時近辺にはマイナス圏に沈み、その後は下げ幅を広げた。
終盤にかけては売りが売りを呼ぶ流れとなり、3桁の下落で取引を終えた。
東証1部の売買代金は概算で3兆5900億円と、荒い動きが出てくる中で商いも膨らんだ。
業種別ではゴム製品、その他製品、精密機械などが上昇し、
保険、水産・農林、非鉄金属などが下落した。
業務提携に関するリリースが好感されたナノキャリアが大幅上昇。
反面、証券会社が投資判断を引き下げた東海カーボンが大幅安となり、日本カーボンも連れ安した。





年末年始株高という
季節のアノマリー通りに買って
上がったら売ってしていくほうがいいのかな?
もしくは暴落の日だけ買ってクロス優待取得の人になるか・・・
連日マイナスだけど含み益あるうちは・・・



おやすみなさい

↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村
投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました
証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪
いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪
キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪
