






金融庁は、不正アクセスにより時価約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した仮想通貨取引所大手「コインチェック」(東京都渋谷区)に対し、週内にも行政処分を行う方針を固めた。
改正資金決済法に基づく業務改善命令を出す方向で検討する。
一部業務停止命令も出す可能性がある。
一方、警視庁は外部からのハッキングも視野に、
不正アクセス禁止法違反などの容疑で捜査に着手する方針だ。
金融庁はコインチェックに報告を求める命令を出し、28日には同社の幹部らが被害状況や対応について報告する予定だ。内容を精査した上で、処分内容を固めるが、システムの安全対策が十分でなく、不正アクセスにより、過去最大の仮想通貨の流出を許したことを重大視している。





大手仮想通貨取引所のコインチェックが不正アクセスを受け、
580億円相当の仮想通貨「NEM」が流出した問題を巡って同社は2018年1月28日、自己資金での返金対応を決めたと発表した。
返金対象となるのは、同社の顧客でNEMを保有していた約26万人。
顧客の資産が戻ってこないという最悪のシナリオは避けられる見込みだ。




迅速な対応でよかったです

企業の信頼は失墜したとおもうけど。
仮想通貨はまた宣伝になったんではないでしょうか
仮想通貨は買っていませんので関係ないですが、
ひよっこ投資家としては
サイバーセキュリティ関連株と
儲けが大きいことが判明した仮想通貨関連株が上がる未来しか見えない^^;
ウイルスバスター クラウド ダウンロード3年版★2ヵ月無料延長実施中!★【ダウンロード版だからすぐ届く!すぐ使える!】
関係ないけど売り上げ上がる気がする^^;
『君の名は』、みたいに
実体はなくても大衆を巻き込むと相場が動くって勉強した。。。
絶対にマネーゲームあるだろうし
兼業なので参加できなくて残念です



勝てる算段もないですが想像では華麗に勝っている^^
あと思ったのは、たぶんこのハッカー集団(?)って法に問われるけど
どこかにスカウトされませんか?
海外とか映画の中でそういう話がありますよね~
某国の仕業だったらわかりませんけどね~

↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。

にほんブログ村
投資を始めた頃に読んだ本です^^オススメ
買うのは好きじゃないので5回くらい図書館で借りました
証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪
いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪
キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪
