2017年12月25日

メリークリスマス!(´-`).。oO節税売りと薄商い?

2017.12.25コミック 1_001.jpg
きのうがイブで
今日がクリスマスか^^
ケーキの損切処分セールを買うなら今からか
寒いし昨日食べたからイランか・・・

明日が今年で、
最後の取引になるんでしょうか^^(税金の関係の)
大納会は12月29日の金曜日ですが・・・


例年、節税のために売りが出ているようです
そしてクリスマスなので海外投資家がお休み

MMORPGに例えると
プレイヤーが少ない状態では露店が少なくて
希少な消耗品の値段が結構上がったり、
だだあまりの武器とかが格安で売られている状態ですね
わかります
プレイヤーが少ない状態でも確保しておきたいものは
価格が崩れないのですね
あーどうでもいいこと書いた


あす(26日)は、引き続き海外投資家の参加減少が継続することから、閑散商状のなか方向感を欠く展開となりそうだ。きょうは、日経平均株価が小幅続伸ながら、11日以来2週間ぶりに終値ベースでの年初来高値更新となった。ただ、東証1部の売買代金は、1兆5458億円と2015年12月28日以来、約2年ぶりの極端な低水準となった。

 市場参加者からは「海外投資家が不在の場合、これだけ極端に売買代金が細ってしまうことを、改めて思い知らされた。売買代金上位の主力大型株は、ほとんど値動きがみられず小動きに終始した。半面、中小型の好業績銘柄や材料株には値を飛ばすケースが目立った」との見方が出ていた。

 週明け25日の東京株式市場は、前場は売り優勢で日経平均株価はマイナス圏での推移となったものの、後場はプラス圏に切り返した。ただ、上値も重く上げ幅は限られた。日経平均株価終値は、前週末比36円42銭高の2万2939円18銭と続伸した。




昨年は気にもしてませんでした
利益は多いほうがいいのに
なんで損を出すのか不思議でした?(以前は)

勉強やスポーツと同じで、本を読むだけではなく、
考えて試行錯誤して実践を積むことが大切なのだと理解しました。
当たり前のことがまだわからない状態ではありますが
今後も邁進してまいりたいと思っております


視野が狭かったというか
持ち株がとりあえずどうなるかということだけ考えて
あとは特に何も考えていなかったので
ここ一年でいろいろ学ぶことができました^^





本当にありがとうございました^^







利益も乗ってきたので
明日すべてのかぶsきをばいきゃくし引退しms






しません^^

利を伸ばして、損を切る、
まだまだキープしよ
すかいらーくの権利前と権利落ちもみとこ
もってないけど


年末も頑張っていきましょう!
仮想通貨もKDDIも買わないぞ!
絶対に買わない!
みんな買って儲かったらいいよ!

posted by きらら at 19:46| Comment(0) | 更新の記録とかメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月24日

プロフ画、どっちにしよう~?

2017.12.24コミック 1_001.jpg
今回も、
ちゅうえいさんはやめて、左側にしました^^
好きなんですけどね~

クリスマスイブですね^^


朝から株主優待カタログの内容を決め、
(コシダカホールディングスの分厚いカタログ)
結局は安そうだけど役立ちそうな
3段ラックにしました^^

株は持ってないけど
優待カタログ楽しすぎです^^
また別記事かこう^^
IMG_3427.JPG

IMG_3433.JPG

IMG_3446.JPG

IMG_3442.JPG



そしてその後も忙しく、
月曜から夜更かしの録画を見ながら横になり
プロフ画像を考えていました^^
(簡単にいうと寝てるだけ


リ ア 充 す ぎ ま す 


そして夜には
胃もたれしていたのに
またケーキや鶏肉を食べてしまって後悔しています・・・






来年は『初心者』と言わずに、
ちゃんとプロ意識をもって望んでいきます
初心者がいつまでも勝てるほど甘くないのです


意識高く持ってても負けると思いますけどね

結局、中長期の人って
どの銘柄を多く持つかと、
地合いの良さに左右されるのだと思います
(失敗したら中長期に移行して本業を頑張ります!?)
KDDIどうしようかな~
あえて買う必要ないんですよね、
28万円使って100株買って
上がっても2万位だし、
auの携帯に特に魅力を感じないし・・・
200株とか買うかといわれると??
優待総合利回り的には下がるという・・・。
優待に惑わされそうです><


絶対買わずに我慢する


年末で忙しいですが
仕事しながら投資もそこそこ頑張りましょう^^






posted by きらら at 23:22| Comment(0) | 更新の記録とかメモ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月23日

今週の含み損益(2017.12.23~40万位プラス

2017.12.23_001.jpg
今週の売買
今週は千趣会を損切り、
悔しいので優待クロスした。
(翌日上がっていましたが二度と買わないぞ!
毎月の損益はPCサイト側じゃないと見れませんが
⁺7000円だけです

以下が損益状況
小型株は昼休みの精神状態によりすぐ売ったり買い増しする予定


日産    +11,550
日産買い増し +4,700
ジュンテンドー +34,000
ユニゾ +49,000
アスクル -12,000
アスクル買い増し+11,500
ライトオン -8,400
ライトオン買い増し-1100
サンリオ -14,000
ジーフット+4,100
日本アセット+3,600
千趣会   損切りした
板薄銘柄H +52,700
優待銘柄G +130,500
優待銘柄G 買い増し+116,700
板薄銘柄T +24,000

40万円くらいのプラス~





〇持ち株状況
この前100万円ぶんくらい買った&買い増しした、
小型株くんたちが健闘しています
年末はやっぱり2部銘柄で小型ですね^^
頭のいい人のまとめによると、
2部指数もいいかんじなんだとか???
大型銘柄もって年越しはきついです、貧乏なので。

去年は初心者のくせに
中外製薬と花王持って年越しして死ぬかと思ったので
10万くらいの銘柄だったら下値が知れてるので気楽です^^

ジャストなタイミングで
四季報にいいこと書かれてたんで上がりましたが、
ちょっと息切れして下がってきました
もう売るべきなのか・・・

むしろ今まで持っていたのは
ただの優待取得用だった気さえしてくる^^;

アスクルがんばれ!
もっとできるはず!!
500円優待のこと悪く言ってごめんね・・・
社長の誠実さといいますか、実直さを信頼しているのです。
頭の下げ方が好印象だったので・・・。


〇今週の反省点
食べすぎと睡眠不足でした。
アトム系列の『がんこ炎』に優待が届いた日に行く始末、
食べすぎの翌日の後悔がすごい
来年は粗食して早めに寝るぞ~

それではよい週末を^^ノ





posted by きらら at 18:05| Comment(0) | 投資成績(毎週メモする | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。