

本日も売買なし
参加者が少ない、閑散相場というやつでしょうか
昼休みは監視するのみ







日経平均は3日ぶり反落。
前日はクリスマスのため海外市場の多くが休場となり、
本日の日経平均は手掛かり材料に乏しいなか16円安からスタート。
日経平均は前日に終値ベースの年初来高値を更新しており、
本日は受け渡しベースの年内最終売買日だったこともあって、
やや利益確定売り優勢の展開となる場面が多かった。
後場には一時22877.63円(前日比61.55円安)まで下落した。
とはいえ、海外投資家の参加が限定的のため前日同様に売買低調で、
日経平均の日中値幅も73円ほどにとどまった。
大引けの日経平均は前日比46.49円安の22892.69円となった。
東証1部の売買高は10億9489万株、
売買代金は1兆6542億円だった。
業種別では、その他製品、パルプ・紙、電気機器が下落率上位だった。
一方、サービス業、小売業、建設業が上昇率上位だった。






持ち株も大した変化もありませんでした^^;
急騰しすぎの銘柄が調整したくらいでした






12月末配当の権利付き最終日でした

いつくか株主優待を取得しましたが
ミスをしてしまいました



不二家のクロス取引をしていたのですが、
買いが、信用買いのままになっていました

売りは一般信用売りです
(買い建てを現引きするのを忘れていて
優待権利が取れていません)


)
あこがれの株主優待である、
トラスコ中山君
がとれてたのでいいのですが・・・
うっかりミスなので悲しいです
どーして見落としたんだいっ

悔しいので
すかいらーくのガストでケーキを食べようと思います

すかいらーくとかは
逆日歩を狙って買い建てをいれてるひとも見かけたのですが、
不二家はケーキのチケット3000円分程度の優待なので、
高額逆日歩も出ないと思います・・・。
制度信用売でクロスしたことはあまりないんですが、
人気銘柄でやるひとっているのかな??
手数料をお布施したということにします

前日に確認すればよかった~


楽天とかも監視してるので見落としがち~


株の売買数量の誤発注に比べれば大したことないです


ぜ~んぜん気にしてないんだからねっ
明日から新年相場です、
がんばりましょ~
