2017年12月29日

あしたデイトレードで大儲けしたらパソコン買い換えるんだ^^フラグ

82017.12.29_001.jpg


前から話題になっていた、
リアルカイジ

途中から見たけど
まぁまぁだったです

ニートの人が働く意欲が出てよかったです
優勝した、このひとたぶん普通にかっこいいぞ??
福田剛佳実写カイジの現在の仕事や借金理由は?経歴や父親の職業も気になる!0-360x230.jpg
要約すると

鉄骨の上をダッシュ
鉄棒ぶら下がるの45秒耐えて
2リットルの水を1分で飲んで
サイコロで勝った

200万と金のインゴット少しゲット

普通に部活してる高校生のほうが頑張ってる気がするけど・・・



本日も売買なし
日経は下がったけど3000円上がった


明日は大納会なので
ディトレードで参加して大儲けする予定~


あしたデイトレードで大儲けしたらパソコン買い換えるんだ


2017年12月27日

マザーズ好調^^個人の買いが旺盛、いつまで?

2017.12.27コミック 1_001.jpg

本日も売買なし
優待取得のためのクロス取引処理のみでした
資金確保のため
クロスでどうしても欲しい優待だけ取得すると割り切ったので
現物で取得はなし


マザーズ指数が調子が良かったみたいですね^^
唯一のマザーズ銘柄1個、保有してるのはヨコヨコでしたけど

3パーセント上昇ってすごいと思います
節税売りの翌日はそれは買い戻しますよね・・・
来年は忘れません
再現されるかしらんけど
2017.12.27マザーズ月足.gif
あとIPO大人気でみんな買ってたみたいですね
デイができないので、いつかチャレンジしてみたい
せめて応募して初値売りしたい




 相対的に出遅れ感のあったマザーズ指数が6月高値を上回り、年初来高値を更新してきた。足元で高値に迫りながらもどかしい動きが続いていたが、きょうは3%超の大幅上昇。これで日経平均、TOPIX、2部指数、日経ジャスダック平均、そしてマザーズ指数と、大型、中小型ともに、主要な指数がそろって12月に終値ベースの高値を更新したことになる。今週はあまり代わり映えしない地合いが続いているが、そのような中でこういった動きが見られたことはポジティブ。2018年も大型株、中小型株そろって上昇が続くとの期待が一段と高まる。このタイミングでマザーズが騰勢を強めてきたことで、年末はもちろん、年始にかけてもリスク・オンムードが維持される可能性が高まった。




マザーズで個人が買い、
小型株も個人が買い・・・?
持ち株もおねがいします

今日から新年相場でびくびくしていましたが
しばらくゴルディロックスな日々が続くのかな^^
それとも新年叩き落されるのか・・・


明日も頑張りましょう^^
まだ仕事終わりません


2017年12月26日

12月権利最終でしたが、優待取得のミスがありました・・・

2017.12.26コミック 1_001.jpg

本日も売買なし
参加者が少ない、閑散相場というやつでしょうか
昼休みは監視するのみ



日経平均は3日ぶり反落。
前日はクリスマスのため海外市場の多くが休場となり、
本日の日経平均は手掛かり材料に乏しいなか16円安からスタート。
日経平均は前日に終値ベースの年初来高値を更新しており、
本日は受け渡しベースの年内最終売買日だったこともあって、
やや利益確定売り優勢の展開となる場面が多かった。
後場には一時22877.63円(前日比61.55円安)まで下落した。
とはいえ、海外投資家の参加が限定的のため前日同様に売買低調で、
日経平均の日中値幅も73円ほどにとどまった。



 大引けの日経平均は前日比46.49円安の22892.69円となった。
東証1部の売買高は10億9489万株、
売買代金は1兆6542億円だった。
業種別では、その他製品、パルプ・紙、電気機器が下落率上位だった。
一方、サービス業、小売業、建設業が上昇率上位だった。

2017.12.26最終日.png



持ち株も大した変化もありませんでした^^;
急騰しすぎの銘柄が調整したくらいでした




12月末配当の権利付き最終日でした
いつくか株主優待を取得しましたが

ミスをしてしまいました


不二家のクロス取引をしていたのですが、
買いが、信用買いのままになっていました
売りは一般信用売りです
(買い建てを現引きするのを忘れていて
優待権利が取れていません)



あこがれの株主優待である、
トラスコ中山君
がとれてたのでいいのですが・・・
うっかりミスなので悲しいです
どーして見落としたんだいっ


悔しいので
すかいらーくのガストでケーキを食べようと思います

すかいらーくとかは
逆日歩を狙って買い建てをいれてるひとも見かけたのですが、
不二家はケーキのチケット3000円分程度の優待なので、
高額逆日歩も出ないと思います・・・。
制度信用売でクロスしたことはあまりないんですが、
人気銘柄でやるひとっているのかな??


手数料をお布施したということにします
前日に確認すればよかった~
楽天とかも監視してるので見落としがち~

株の売買数量の誤発注に比べれば大したことないです
ぜ~んぜん気にしてないんだからねっ

明日から新年相場です、
がんばりましょ~




くだらない愚痴を読んでくれて ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)ございます ↓ランキングに参加したので よかったらクリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
女性投資家ランキング にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
最近のコメント
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。