
欧州の具合が悪いそうで?
日経の調整が続きそうですが
年末高への助走期間でしょうか??
そんななか、
急騰銘柄とか
上昇しきっている銘柄は怖くて触れないので
ずっとヨコヨコ価格の東証2部の銘柄に手を出しました

数日前から見てたんですが、
監視銘柄にしたとたんに気になって
買ってしまいました

しかも出来高が少なすぎて
二人くらいしか
参加者がいないかんじってわかりますか?


危険な気もしますが
優待クロスだけしておくのも刺激がないし
銀行よりマシなので長期保有したいと思います・・・。
板が薄すぎるので
銘柄は伏せておきたいとおもいます。
デコピンで殺されかねない出来高でした

下げるときは一瞬なきがします


とびっきりなニュースが出ることを祈って握り続けます(いつまで・・・
閑散に売りなしとは、
出来高が少なく取引が閑散としているときには
保有株を売ったり、空売してはならないという意味です。
材料次第では急騰しないかと期待をしていますがどうなることやら^^;
証券口座をお持ちでない方は
とりあえずこちらで開設しておくとよいです^^
株主優待取得にも便利な証券口座です♪
いざ買おうと思った時に口座がないとなにもできないので
とりあえずお試しで口座を作るといいですよ(o'∀'人)♪
キャンペーンは最初だけなので利用しちゃいましょう♪

↓ランキングに参加したので
クリックをお願いします―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!
ほかの方のブログもとても参考になります。
女性投資家ランキング

にほんブログ村