
日経の調整終わったのかな?
と思って

今週は

売却なし

新規銘柄購入^^
気が付いたら追加していって
1100株分も買ってました・・・、
利益確定した後はしばらく様子見したいので
ユニゾ売却分のキャッシュを温存するつもりでしたが
我慢できませんでした^^;
ほんとはカーリット見てたので買いたかったですが
もうついていけないので買えませんでした^^;
ロケットみたいな上昇でしたがどこまで上がるのでしょうか?
量子コンピュータとか
なんとか電池ってなんなんです?


そんな劇的なものは突然生まれないと思うけどなぁ~??
高値で買わせる口実にしか思えないという気がしつつも
のれてるひとがうらやましいです


自分がわからないものには投資するな

って何かの本に書いてあったので仕方ない^^;
高値つかみはしないぞ~、損切り即断できませんし





日産 +7250
日産買い増し +450
ジュンテンドー +14050
ユニゾ +20000
アスクル -25000
ライトオン -6500
ライトオン買い増し+800
サンリオ -18300
ジーフット+2300
日本アセット-2000
千趣会 -1400
ヤマトHD -1700
板薄銘柄H(?)+2300
板薄銘柄G(?)+5700
板薄銘柄T(?)+22100





〇状況の感想
100万分も持ち株が増えた割には
含み益は20000円+くらいなので
少し物足りない感じですが、
追加購入分がすぐ上昇したのでよしとしてます^^
東証2部で板が薄いので売却するまで伏せますね~
下がったらもっと買いたいので


買ってる最中に
分売りとか書いたので知ってる人は知ってるかもです~